陳情文書表 (平成30年11月27日受理) 受理番号 陳情第98号 件名 議員提出議案(意見書)に対する十分な提案理由の説明及び質疑・討論を確保することを求める陳情 提出者の住所・氏名 (注)非公開情報 付託委員会 議会運営委員会 議会運営委員会における議会基本条例規定の検証において、議員提出議案(意見書)に対し、3会派から、意見書提案理由の説明時間の保障と質疑・討論の保障が提案されていました。現在の意見書の取り扱いは、市議会最終日の本会議において、2分間という短時間の提案理由の説明はありますが、質疑・討論はなく即決となっています。 これでは、私たち市民は、内容を十分理解することはできません。議会基本条例第5条2の(2)にも、「意思の決定に当たっては、論点・争点を明らかにします。」と書かれています。 そこで、3会派からの提案にもあったように、提案理由の十分な説明時間の確保及び提案に対する十分な質疑・討論の確保を求め、陳情いたします。