No.1725 令和4(2022)年11月5日 【5】 福祉 福祉 ●敬老金の贈呈  対象の方へ9月上旬に案内を発送しました。必要書類をまだ返送していない方は、11月30日(水曜日)までに返送してください。 対象/令和4年9月1日時点で市内に住民登録があり、次の(1)から(4)いずれかに該当する方  (1)80歳(昭和16年10月1日から17年9月30日生まれ)  (2)85歳(昭和11年10月1日から12年9月30日生まれ)  (3)90歳(昭和6年10月1日から7年9月30日生まれ)  (4)100歳(大正10年10月1日から11年9月30日生まれ) 贈呈金額/(1)から(3)5000円(4)1万円 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ●精神障害者家族の情報交換・相談会 日時/11月12日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場/こころの健康支援センター 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/精神障害者家族会かささぎ会・小倉電話03-3300-4197(障害福祉課) ●介護教室 ◎高齢者のうつ病と低栄養予防 心と体も栄養が大事 日々の暮らしに役立つ話を聞きませんか 日程/(1)11月15日(火曜日)(2)17日(木曜日) 時間/午前10時30分から正午(10時開場) 会場/デンマークインつつじヶ丘 講師/(1)上田論(東京さつきホスピタル医師)(2)芳村直美(特定医療法人社団研精会看護師) 定員/各回申し込み順20人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/11月14日(月曜日)午後3時までに地域包括支援センターつつじケ丘電話03-5315-5400 ◎泌尿器あるある症状の謎解きと対策 (A)排泄ケア用品の選び方と尿漏れ予防 日程/(1)12月2日(金曜日)(2)16日(金曜日) 講師/株式会社フロンティア府中営業所、地域包括支援センター仙川 (B)排泄の仕組みと病気と予防 日程/(1)12月3日(土曜日)(2)17日(土曜日) 講師/上杉達也(おとなとこどもの仙川泌尿器科院長) (A)(B)共に 時間/午後2時30分から4時(各回同内容) 会場/(1)仙川ふれあいの家(2)大町ふれあいの家 定員/各回申し込み順20人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/11月7日(月曜日)から電話で地域包括支援センター仙川電話03-5314-0030(高齢者支援室) ●シルバー人材センター出張臨時入会説明会 日時/11月29日(火曜日)午前10時から 会場/調布ケ丘地域福祉センター第4集会室 対象/60歳以上の市民 定員/申し込み順20人 持ち物/1000円(入会する方のみ)、筆記用具、身分証明書 その他/顔写真撮影あり 申し込み・問い合わせ/調布市シルバー人材センター電話487-9375 ●認知症予防の運動と健康チェック測定会 日時/11月30日(水曜日)午後1時30分から4時 会場/菊野台地域福祉センター 対象/65歳以上の市民で1時間ほどの軽運動が可能な方(要介護認定者を除く) 内容/血管年齢、AI歩行分析、リハビリ専門職によるコグニサイズ体操など 定員/申し込み順15人程度 費用/無料 持ち物/タオル、飲み物、運動ができる服装 申し込み・問い合わせ/11月7日(月曜日)から地域包括支援センター至誠しばさき電話488-1300(高齢者支援室) ●障がいのある方のためのパソコン講習会No.8(全2回) ◎技あり!ワードでうさぎを描く なにかと使える干支画 日程/(1)12月5日(月曜日)(2)12日(月曜日) 時間/午後1時30分から4時 会場/総合福祉センター4階 対象/市内在住の障害のある方と家族 定員/6人(多数抽選。初参加優先) 費用/1000円(テキスト代) 申し込み・問い合わせ/直接またはファクス、電話で11月8日(火曜日)から30日(水曜日)にドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606(平日午前9時から午後5時)(社会福祉協議会) ●行動援護従業者養成研修(通学)受講生募集(全4回)  知的障害または精神障害により行動上の困難があり、日常的に介護が必要な方の支援について学びます。 日程/(1)12月8日(木曜日)(2)9日(金曜日)(3)16日(金曜日)(4)17日(土曜日) 会場/こころの健康支援センター本館2階健康活動室AB 対象/次の全てに該当する方(A)市内在住・在勤・在学で令和5年3月31日時点で69歳以下(B)行動援護事業所やそのほか障害福祉サービス事業所で従事することを希望する・従事が確定している・すでに従事している(C)当該事業に定める学則に同意する 定員/24人(選考あり) 費用/3000円(受講料) 申し込み・問い合わせ/申込書(福祉人材育成センター、総合福祉センター、市民活動支援センターで配布、または福祉人材育成センターホームページから印刷可)を11月7日(月曜日)から21日(月曜日)に調布福祉人材育成センター電話452-8180に持参(健康保険証・運転免許証などで本人確認)市外在住で市内在勤・在学の方は社員証、学生証なども確認(平日午前9時から午後4時30)(社会福祉協議会) ●保育のおしごとセミナー 日時/12月13日(火曜日)午後2時から4時30分 会場/調布市シルバー人材センター 対象/市内在住で、原則60歳以上のシルバー人材センター未入会の方(子育て経験、保育経験、資格不問) 内容/保育の役割や心得、子どもの遊びなど 講師/伊野直美(ニチイ学館講師) 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/11月7日(月曜日)から電話で公益財団法人東京しごと財団シルバー講習担当係電話03-5211-2326(平日午前9時から午後5時) ●障害年金・個別相談会 日程/12月16日(金曜日) 時間/午前9時30分から、10時30分から、11時30分から 会場/総合福祉センター4階 対象/市内在住の障害や疾患のある方と家族、支援者(障害年金受給の有無は不問) 内容/社会保険労務士による、障害年金の受給資格や申請方法などの個別相談(1人50分程度) 定員/各回3人(初めての方優先、相談2回まで) 費用/無料 申し込み・問い合わせ/11月18日(金曜日)から12月9日(金曜日)に電話またはファクスでドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606(社会福祉協議会) ●用途地域などの都市計画の見直しを検討 ◎用途地域とは  市街地の大まかな土地利用の方向を示すもので、市内には9種類の用途地域を指定しています。その種類や内容に応じて、建てることのできる建築物の用途や規模などが決められています。 ◎見直しの検討について  道路整備が進み、境界の基準としている道路の位置や形状が変わった箇所や、都市計画道路の整備が進む箇所などについて、用途地域の境界の位置などの部分的な見直しを検討しています。 その他/見直し内容など詳細は市ホームページ参照 ◎見直しのスケジュール 見直し素案の作成 ↓ 見直し素案の説明会(令和4年11月) ↓ 見直し案の作成 ↓ 都市計画案の告示・縦覧・意見書受付 ↓ 調布市都市計画審議会付議 ↓ 決定・告示(見直し)(令和6年春頃) ◎見直し素案の説明会 日時/(A)11月25日(金曜日)午後6時30分から8時 (B)27日(日曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり(A)12階大会議場(B)6階601・602会議室 定員/申し込み順(A)100人(B)20人 申し込み・問い合わせ/11月24日(木曜日)までに電話、ファクス・Eメールに住所、氏名、電話番号、希望日を明記し都市計画課電話481-7453・ファクス481-6800・Eメールtikubetu@city.chofu.lg.jp ●みんなでなくそう特殊詐欺詐欺の手口を知っておこう 親族を騙り「鞄をなくした。小切手が入っていた。お金が必要だ」などとお金を騙し取ろうとする 医療費、税金、保険料などについて「還付金があるので手続きをしてください」などとATMを操作させ、犯人の口座に送金させる 警察官や金融機関の職員を名乗り「あなたの口座が犯罪に利用されています。カードの交換手続きが必要です」などと言って暗証番号を聞き出し、キャッシュカードなどを騙し取る  これらの手口で被害に遭われた方が市内に大勢います。電話でこのような話をされた場合は、必ず家族や警察に相談しましょう。 〈詐欺の被害に遭わないための対策ポイント〉 在宅時も常に留守番電話設定を! 自動通話録音機、迷惑電話防止機能付き電話の設置を! 知らない電話には“出ない” その他/市では自動通話録音機の無料貸し出しを実施中 問い合わせ/調布警察署生活安全課電話488-0110、総合防災安全課電話481-7547