No.1721 令和4(2022)年9月20日 【15】 公民館だより 相談案内 ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎パラアート展2022 at西部公民館  調布市パラアート展2022に出品された、市内の福祉作業所などで創作された個性豊かなアート作品の一部をロビーに展示します。 期間/9月21日(水曜日)から10月11日(火曜日) 時間/午前9時から午後9時30分 ◎体験教室「秋の和菓子3種 紅葉と菊の花を作ろう」  職人の指導で季節の和菓子の成型にチャレンジしてみませんか。 日時/11月2日(水曜日)午前10時から11時30分 講師/小宮崇(たかし)(今木屋4代目) 定員/12人(初めての方優先。多数抽選) 費用/900円(材料費。当日持参) 持ち物/エプロン、バンダナ、ふきん 申し込み/10月12日(水曜日)午後5時までに電話(注)抽選結果は13日(木曜日)以降に電話で連絡 ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎北の杜ギャラリー展示「わたしの『多文化共生』 グローバルメモリーズ My "Multicultural Coexistence" -Global Memories-」 期間/10月13日(木曜日)まで 時間/午前9時から午後8時 会場/北の杜ギャラリー・2階回廊 出展/成人学級Multicultural Study Group ◎聞いてみよう触れてみよう初めての音楽体験シリーズ(1)「ドラム編」  ドラム、カホン、ウインドチャイムなどパーカッションを触りながら音楽体験します。ドラムとピアノのミニ演奏付。 日時/10月2日(日曜日)午後1時30分から4時 対象/引きこもり当事者、経験者など生きづらさを感じている方 講師/小川幸夫(ドラマー) 定員/当日先着10人 主催/生きづらわーほりプロジェクト ●調布・狛江の魅力PR部の大学生が発信!まちの素敵な魅力 ◎スペシャルティコーヒー専門自家焙煎店 CafeCajon(カフェカホン)  「ご自宅でももっと気軽に、美味しいコーヒーを楽しむ」をテーマにした、スペシャルティコーヒーの専門店です。スペシャルティコーヒーとは、栽培場所(国・地域・農園)、品種、精製方法が分かるコーヒーのことです。ドリップコーヒーやカフェラテをテイクアウトで楽しめるほか、セミナーでコーヒーの淹れ方や、豆を選ぶ楽しさを体験できます。 PR部森田さん/濃厚で香りのいいカフェラテでした! 場所/若葉町2丁目1番地3ハイム川原1A 営業時間/午前11時から午後7時30分 定休日/毎週火曜日 問い合わせ/03-6909-1225(広報課) 10月の相談案内 新型コロナウイルス感染症の影響により、相談の休止や時間などが変更になる場合があります。 ●法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など) 相談員/弁護士 日程/8日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 日程/4日(火曜日)・7日(金曜日)・11日(火曜日)・14日(金曜日)・18日(火曜日)・21日(金曜日)・25日(火曜日)・28日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人(7日(金曜日)は8人) ●相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/11日(火曜日)・25日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/4日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/13日(木曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ●交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/5日(水曜日)・12日(水曜日)・26日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/19日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ●年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/6日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/3日(月曜日)・21日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/7日(金曜日)・14日(金曜日)・21日(金曜日)・28日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/7日(金曜日)・21日(金曜日)(注)登記申請書や添付書類の作成および確認は行いません 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/21日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/21日(金曜日) 時間/午後1時から4時(法律相談は5時まで) ●人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/10月の相談はありません ●市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/12日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/24日(月曜日)・31日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 ●各種相談窓口 調布市LINE公式アカウントに友だち登録してから調べる 市ホームページから調べる 広告 天護山 妙祐寺 ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課)