No.1740 令和5(2023)年6月5日 【9】 イベントのお知らせ ●男女共同参画推進フォーラム しぇいくはんず2023 大切な人とやってみよう!気持ちいいチームづくり 日程/6月24日(土曜日)・25日(日曜日) 時間/午前10時から午後4時  性別に捉われず自分らしく生きることができる社会の実現を目的とした市民参加イベントです。 会場/男女共同参画推進センター(市民プラザあくろす3階ほか) 費用/記載がない場合は無料 保育/1歳から就学前(定員:申し込み順若干名 申し込み:6月6日(火曜日)から13日(火曜日)に男女共同参画推進センター) その他/状況により中止・変更する場合あり。詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 問い合わせ/多様性社会・男女共同参画推進課電話443-1213・Eメールdanjyo@city.chofu.lg.jp ◎講演会 地域や仲間と叶えあう"チームわが家"の創り方  周りや地域を仲間に、お互いで叶えあう「チームわが家」を創っていきませんか。 日時/6月24日(土曜日)午前10時30分から正午 会場/あくろすホール1・2 講師/林田香織(ワンダライフLLP代表、ファザーリング・ジャパン理事) 定員/申し込み順70人 その他/手話通訳あり 申し込み・問い合わせ/6月6日(火曜日)午前9時から申し込みフォームまたは電話で多様性社会・男女共同参画推進課電話443-1213 ◎市民団体企画 (注)申し込みは各団体へ ◇両日開催 ○みんなで「元気」になろう 障がい者のアート展と親子アート制作 時間/24日(土曜日):午後1時から・2時から 25日(日曜日):午前10時から、11時から、午後1時から、2時から 会場/研修室1 定員/各回申し込み順親子4組 主催・申し込み・問い合わせ/電話で調布美術研究所・師井(もろい)電話486-0170(午後2時から6時)・Eメールe.moroi@icloud.com ○パネル展 にじいろお話会とパネル展「トランスジェンダーのリアル」 時間/お話会(24日(土曜日)):午前10時から正午、午後1時から3時 会場/研修室2ほか 主催・問い合わせ/調布LGBT&アライの会Eメールm_tanaki@fb3.so-net.ne.jp ◇6月24日(土曜日) ○すまいるパン販売 時間/午前10時から(売り切れ次第終了) 会場/ロビー 企画/調布市社会福祉事業団すまいる ○おやじたち集まれ! おやじの会サミット 時間/午後1時から3時30分 会場/あくろすホール1・2 企画/市内の小学校などの「おやじの会」 ◇6月25日(日曜日) ○工作教室 親子で「迷路づくり」 時間/午前10時から、11時から、午後1時から、2時から 会場/研修室2 対象/3歳から就学前の子どもと保護者 定員/各回申し込み順親子4組 費用/300円 企画/きらきらキッズ 申し込み・問い合わせ/電話で調布美術研究所・師井電話486-0170(午後2時から6時)・Eメールe.moroi@icloud.com ○調布第三中学校吹奏楽部保護者会バザー リサイクル衣料、おもちゃなどの販売 時間/午前10時から午後1時30分 会場/あくろす前テント 企画/調布第三中学校吹奏楽部保護者会 ○作って楽しむ工作教室 時間/午前10時から午後3時(受付2時45分まで) 会場/ロビー 内容/スライムやブレスレット作り 費用/300円 申し込み/予約不要。先着順 問い合わせ/こどもアートくらぶEメールkodomo.art.club@gmail.com ○食を通じて、助け合い支え合う!フードドライブ 時間/午前10時から午後3時 会場/コクティー1階西友前(エレベーター横) 持ち物/ご家庭で余っている賞味期限が1カ月以上ある未開封の常温食品 主催・問い合わせ/フードバンク調布Eメールinfo@fbchofu.com ○自分を知るための自己分析カウンセリング体験 時間/午前10時から午後4時(最終受付3時まで) 会場/会議室2 定員/申し込み順8人 企画/COCOROテラスカウンセリングサークル 申し込み・問い合わせ/リエゾンちょうふ・中島電話090-5514-1087・Eメールliaison-chofu@mail.goo.ne.jp ○人生が楽しくなる!足と靴のワークショップ 【1】かんたーんにかけっこ力アップ!足と靴のひ・け・つ 時間/午前10時30分から正午 対象/小学生と保護者 定員/申し込み順親子5組 【2】転倒・介護予防に役立つ足と靴のひ・け・つ 時間/午後1時から3時 定員/申し込み順10人 【1】【2】共に 会場/研修室3 持ち物/ひもかベルト付き運動靴(あれば) 申し込み・問い合わせ/フットの会電話080-3304-2802(午前10時から午後5時)・Eメールasizukuri_320@yahoo.co.jp ○「心地よく暮らしはたらく」を考える座談会 時間/午前10時30分から正午、午後2時から3時30分 会場/和室 定員/各回申し込み順10人 申し込み/申し込みフォームから申し込み。当日参加も可 主催・問い合わせ/非営利型株式会社Polaris Eメールjiyuu-shichika@polaris-npc.com ○ステージパフォーマンス 会場/あくろすホール1・2 ■モダンバレエPiena 3歳からのダンス体験会とミニパフォーマンス 時間/午前11時から 対象/3歳から8歳の子ども 主催・問い合わせ/モダンバレエピエナEメールmodernballet.piena@gmail.com ■モダンバレエPiena&調布さくらウインドオーケストラ コラボステージ 時間/午前11時55分から ■調布さくらウインドオーケストラ吹奏楽演奏 時間/正午から ■混声合唱団七福神ミニコンサート 時間/午後1時から ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 ガーデンエクスプレス ヨガスタジオ シュミッツの森 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時から15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照