【10】 令和5(2023)年3月20日 No.1734 暮らしの情報 暮らしの情報の続き スポーツ ●東京都パラスポーツトレーニングセンターがオープン  パラスポーツの競技力向上の拠点や誰もがパラスポーツを楽しめる施設としてオープンします。今後、スポーツ教室や体験会などのイベント実施も予定されています。 日程/3月21日(祝日) 場所/味の素スタジアム内 その他/詳細はパラスポーツトレーニングセンターホームページ参照 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ●調和小プール4月の休館日 休館日/10日(月曜日)・24日(月曜日) その他/人数制限あり。詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●体育協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 【A】西調布体育館水曜卓球教室(全6回) 日程/4月12日から5月24日の毎週水曜日(5月3日(祝日)除く) 時間/午前9時30分から11時30分 会場/西調布体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/30人(多数抽選) 費用/3000円 申し込み/往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、4月3日(月曜日)(必着)までに〒182-0016佐須町5丁目19番地5内野ひとみ 【B】第79回多摩川初心者テニス教室(全6回) 日程/5月10日から6月14日の毎週水曜日(雨天順延。予備日:6月21日・28日、7月5日) 時間/午前10時から正午 会場/市民多摩川テニスコート 対象/市内在住・在勤・在学で、15歳(中学生を除く)からおおむね65歳の未経験者・初心者 クラス分け/Aクラス:未経験者、Bクラス:基本を学ぶ、Cクラス:レベルアップを目指す 定員/32人(多数抽選)(注)テニス未経験者、当教室未経験者優先 費用/5000円(事前振込)(注)当選発表後に振込先案内 申し込み/往復はがきに希望クラス、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、4月5日(水曜日)(必着)までに体育協会(多摩川テニス教室宛) 【C】市民グラウンド・ゴルフ普及講習会 日程/4月18日(火曜日)(雨天時:25日(火曜日)) 時間/午前9時から正午 会場/調布基地跡地運動広場(A6) 対象/市内在住・在勤・在学の方 費用/無料 申し込み/はがきに講習会名、住所、氏名、年齢、電話番号、用具の有無を明記し、4月15日(土曜日)(必着)までに〒182-0022国領町5丁目35番地11鴨下哲夫 【D】総合体育館 事前申込プログラム (1)リラックスコンテンポラリーダンス(全6回) 時間/午後6時25分から7時25分 持ち物/運動着、ヨガマット(バスタオル可) (2)ボディメイクジャズダンス(全6回) 時間/午後7時40分から8時40分 持ち物/運動着、室内用シューズ (1)(2)共に 日程/5月11日から6月15日の毎週木曜日 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/20人(多数抽選) 費用/2400円(初回持参) 申し込み/3月30日(木曜日)(必着)までに体育協会ホームページから申し込み、または往復はがき(1枚1プログラム)にプログラム名、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、体育協会へ(連記不可) 抽選結果発表日/4月13日(木曜日) 【A】から【D】共に 問い合わせ/体育協会 ●総合体育館 電話481-6221 【4月の休館日】 休館日/3日(月曜日)・17日(月曜日) 屋内プール/令和6年3月31日まで臨時休止(詳細は市ホームページ参照) 【4月の当日申込プログラム】 (A)バレーボールスクール 日程/18日(火曜日)・25日(火曜日) 時間/午前9時30分から11時45分 (B)バドミントンスクール 日程/14日(金曜日)・21日(金曜日)・28日(金曜日) 時間/午前9時45分から11時45分 (C)ビギナーズエアロ(火曜日) 日程/毎週火曜日 時間/午後1時45分から2時45分 整理券配付/午後0時15分から (D)転倒予防のための体操 日程/毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分 整理券配付/午前11時から (E)ファットバーニングエアロビクス 日程/毎週金曜日 時間/午後7時から8時 整理券配付/午後5時30分から (F)フィットボクシング60 日程/毎週土曜日 時間/午前9時20分から10時20分 (A)から(F)共に 定員/当日先着(A)(C)(E)(F)30人(B)20人(D)40人 費用/1回(A)(B)(E)(F)500円(C)(D)400円 持ち物/運動着、室内用シューズ、(B)のみラケット(貸し出しあり)、(C)のみヨガマット(バスタオル可) 問い合わせ/体育協会 ●新型コロナワクチン  4月以降も無料で接種できます。5月8日(月曜日)から接種対象者が変更されるため(詳細は市ホームページと市報4月5日号に掲載予定)、希望される方はお早めに接種してください。 ◎今後のオミクロン株対応ワクチンの接種スケジュール・対象者 ◇5月7日(日曜日)まで 5歳から11歳、12歳以上共に/初回(1回目・2回目)接種を終了し、前回接種から3カ月経過した方 ◇5月8日(月曜日)から8月31日(木曜日) 12歳以上/初回(1回目・2回目)接種を終了した以下の方 65歳以上、基礎疾患を有する12歳から64歳、医療従事者など(上記以外の方は接種終了) 5歳から11歳/初回(1回目・2回目)接種を終了し、前回接種から3カ月経過した方。基礎疾患を有する5歳から11歳はさらに1回追加接種が可能 (注)従来型ワクチンを使用した初回(1回目・2回目)接種は、令和6年3月31日まで随時接種可能 (注)9月以降は、初回(1回目・2回目)接種を終了した5歳以上を対象に接種予定(使用するワクチンは未定) ◎小児(5歳から11歳)オミクロン株対応ワクチンの集団接種の予約を開始 予約開始日程/電話:3月22日(水曜日) インターネット:4月5日(水曜日) 時間/午前9時から (注)3月25日(土曜日)、4月1日(土曜日)に接種を希望する場合は電話で予約 ワクチン種類/ファイザー社製 ◎全年齢共通 会場の概要と予約方法 ◇集団接種会場 4月の実施日程/1日(土曜日)・15日(土曜日) 会場/調布市役所診療所(市役所敷地内) 接種時間:対象/午前9時から11時30分:12歳以上 (注)午前9時30分から11時30分は予約していない方も接種可 午後2時から4時:小児(5歳から11歳)、乳幼児(6カ月から4歳) 予約方法/電話またはインターネットで受け付け ○電話で予約(問い合わせもこちらへ) (調布市新型コロナワクチンコールセンター)フリーダイヤル0120-139-710 (注)午前9時から午後5時。かけ間違いにご注意ください (注)集団接種を実施する土曜日も開設 ○インターネットで予約  市ホームページ「予約システム」参照 (注)ワクチン接種のために来庁する場合は市役所駐車場の利用はご遠慮ください ◇個別医療機関 予約方法/直接医療機関へ