(1) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年(令和5年)5月1日 No.473 西部公民館だより 5月号 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 調布市西部公民館 〒182-0035 調布市上石原3-21-6 TEL 042-484-2531 FAX 042-484-3704 メール seibuk@city.chofu.lg.jp [ QR ]メールアドレス   [ QR ]イベント情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 子育てセミナー(全15回) 仲間と出会い、子どもと自分を育てよう 育休中の方、幼児や小学生の保護者さんもご一緒に 【画像】 育児や家事に追われる毎日、子どもと離れて話をしたいと思ったことはありませんか。?「回数は長いし、難しそうなテーマだと思ったけれど、だんだん休みたくなくなった」という声が毎年聞かれます。出会いと学びを求めて一歩を踏み出しませんか。 子育てと自分の生き方を見つめ直してみませんか? 毎回金曜の午前、保育付き講座です。 【日程と内容】 ①6月 2日 (金) まずはお互いに知り合おう ②6月 9日 (金) 市の子育て支援を知ろう 市子ども政策課 ③ 16日 (金) 子どもの権利ってなに? 梶原 政子さん(元幼稚園園長) ④ 23日 (金) 日常の子育てを見つめ直そう (同上) ⑤ 30日 (金) つながるということ 進藤 美左さん(自閉症スペクトラム支援士) ⑥7月 7日 (金) 話し合い ⑦ 14日 (金) 戦争のない平和な時代を 山崎 瑞江さん(たんぽぽ文庫) ⑧9月 8日 (金) 話し合い ⑨ 15日 (金) 手作り絵本の魅力 塩山 さおりさん(絵本と童話の会) ⑩ 22日 (金) 働くということ 青山 冨美江さん(おたすけママ) ⑪ 29日 (金) 世界が広がる・世界を広げる 西牧 たかねさん(市子ども・若者支援事業ここあ学習コーディネーター) ⑫10月 6日 (金) 話し合い ⑬ 13日 (金) ハンドベル音楽でつながろう ハンドベルデュオ・ベリーラブ ⑭ 20日 (金) 感想文を持ち寄ろう ⑮11月 10日 (金) 自主企画 ◆時 間 午前10時~正午(毎回金曜日) ◆定 員 申込み順15人  ◆費 用 無料 ◆対 象 子育て中の方(1歳未満のお子さんは同伴でご参加ください。) 保育あり 1歳以上就学前まで10人 ※おやつ代は15回分600円 (保育オリエンテーション:5月26日(金)午前10時から親子で要出席) ◆申込み 受付中 電話またはメールで受け付け Eメール:seibuk@city.chofu.lg.jp 【画像】 ほかにも主催講座を開催します。公民館だよりや市報、HPで随時ご紹介します。QRコードは上部に↑ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (2) 西部公民館だより  2023年5月1日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国際理解講座(全2回) 中国新時代 コロナ後の動向と日本との関係 〈講師より〉ゼロコロナ政策で中国経済は急激に冷え込んだ。貧富の差がさらに拡大し、若年層の失業率も上がっている。自らの生き方を探そうとする一人っ子世代が直接的・間接的に社会を変えようとしている側面も捉えながら、昨今の中国の動きを分析し、今後日本はどう中国と向き合っていくべきかを議論したい。 ◆日程と内容 ①5月26日(金) 「コロナ後の中国経済」 ②6月 2日(金) 「コロナ後の中国の若者たち」 ◆時 間 午後2時~4時  ◆定 員 36人  ◆費 用 無料 ◆講 師 阿古 智子(あこ ともこ)氏(東京大学大学院総合文化研究科教授) 【画像】 講師プロフィール 1971年大阪府生まれ。大阪外国語大学、名古屋大学大学院を経て、香港大学教育学系Ph.D(博士)取得。在中国日本大使館専門調査員、早稲田大学准教授などを経て現職。主な著書に『貧者を喰らう国―中国格差社会からの警告』、 『香港 あなたはどこへ向かうのか』など。 ◆申込み 5月6日(土)午前9時から電話または直接西部公民館へ ーーーーーーーーーーーーーー 体験教室 繭玉から作ってみよう~「まゆの花」 【画像】 【画像】 繭花講師の吉田京子さんの指導で『ポピー』を作る体験教室です。 新潟県と山形県の県境近くの山奥で大切に育てられた蚕からの繭を材料に、ていねいに染められた繭玉を一枚一枚はがして花びらを作ります。枝は絹布でワイヤーを包み1本の花に仕上げます。 周りの空気をきれいにしていく繭の不思議な力と仕上がった彩にも心癒される「まゆの花」にチャレンジしてみませんか。 ◆日 程 5月30日(火)午前10時~正午 ◆定 員 6人(多数抽選) ◆参加費 2千円(材料費) ◆講 師 吉田 京子(よしだ きょうこ)氏(フラワーデザイン協会 繭花講師) ◆持ち物 はさみ、あれば千枚通し ◆申込み 5月17日(水)午後5時までに電話または直接西部公民館へ ※5月18日(木)以降に結果を電話連絡します。 【画像】 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ QR ]北部公民館(??042-488-2698)のイベントは、左の二次元コード「北の杜通信」からもご確認いただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年5月1日  西部公民館だより (3) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 声 シニア歴史散歩 春を探しに行きませんか~深大寺歴史散歩 3月23日(木) 【画像】 桜が満開を迎えたこの日、深大寺の山門に20人が集まり、小雨の降る中、郷土博物館の長瀨学芸員の解説に耳を傾けました。 大火で焼け残った山門や焦げ目が残っている常香楼、国宝の白凰仏、深沙大王堂、さらに水車館から深大寺城の跡地まで足を延ばし、土塁や地形を実際に見ながら砦としての役割があったということを学びました。 感想▼_近くに住んでいても知らないことが多く、勉強になった。雨の桜も風情があった。違う季節にもまた来たい。   ▼_深大寺城跡は初めて来たが、学芸員さんの話を聞いて、誇りに思った。調布の魅力を改めて感じた。 【画像】 ▲秘仏が祀られている 深沙大王堂 平和ロビー展示 写真と3Dモデルから探る 沖縄の戦争遺跡 _展示 3月18日(土)~31日(金) 講演 3月29日(水) 「先ずは興味をもって知ってもらいたい」と各地の戦跡を調査している中田氏からお話を伺いました。 感想▼_あらためて沖縄戦のこと、戦争のことを考えました。日本が戦争をする国にならないよう願うばかりです。3Dは多くの人に戦跡の全体像を知らせることができる点が優れていると思いました。 ▼_地下壕のようすが詳しくわかりました。あのような過酷な場所で傷病者の手術や10代の女学生が看護をしていたかと思うと、なんとも言えない気持ちになり、戦争の悲惨さが伝わりました。 【画像】 家庭教育講座 お話と実技で学ぶ 子どもの心とからだを育む運動あそび 3月17日(金) 子どもの発育発達についての話とともに、家庭にある新聞紙やペットボトル、風船などを用いて、遊びながら運動する具体例を石沢先生から学びました。 感想▼_勉強するに連れ、改めて乳幼児期の遊びが大切だと知り、大変勉強になりました。年齢に応じた、その時々の動きをしっかりとやり尽くすことが大事と気付きがありました。   ▼_子どもがもう少し大きくなったら取り入れたい遊びが沢山あり、参加して良かったです。 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーー ちょっとイイ話 4月1日、第23回夜桜チャリティーコンサート「音楽の力でウクライナにエール!」に、大正琴・花水木さんが出演。仲間と共に「サン・トワ・マミー」などを披露。桜の花びらの舞う仙川駅前で温かい拍手に包まれていました。 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーー 学級の学習記録ができました! 令和4年度の成人学級が取り組んだ学習の記録集が できました。どうぞご覧ください。 【画像】 いのちの楽校 防災や健康、介護など命に関わる学習をまとめました。今後も命に関わる内容を幅広く学んでいきます。 ぷくラム 親子の幸せと成長を考える学習をしてきたママ達の記録です。発達に凹凸のある子の理解などを学びました。 ウエストガーデンきらら 循環型花壇を目指して、植物の特性や維持管理、腐葉土づくりなどを学習しました。今後も継続して学びます。 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ QR ]東部公民館(??03-3309-4505)のイベントは、左の二次元コード「東部公民館だより」からもご確認いただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (4) 2023年5月1日 西部公民館だより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー サークル体験 癒しの音色 ~ウクレレを奏でてみませんか あなたも弾けるように 【画像】 永遠の初心者の私たちと一緒に練習しませんか。4本弦のかわいい楽器は、3つのコードで弾ける曲もあります。ウクレレに触ったことのない方も、しばらくぶりの方も大歓迎!ぜひ一度体験に来てみてください。 ◆日 時 5月23日(火)、6月13日(火) 午後2時~4時(1回だけの参加も可) ◆定 員 各回5人  ◆費 用 無料 ◆講 師 _吉田 健二(よしだ けんじ)?氏 ウクレレ講師、『杉山清貴&オメガトライブ』のギタリスト。本格的なサウンドを目指しオメガトライブを脱退後、多彩な活動を続ける一方で、公民館サークルの講師も。優しく丁寧な指導で好評です。 ◆申込み 受付中。電話または直接西部公民館へ ーーーーーーーーーーーーーー 開館40周年リレー展示③ サークル「西雅会」 墨で描く心の風景 白と黒の濃淡で描く、墨絵の世界。 心に残る風景や、思い描いた美しい自然など会員の作品を展示します。 【画像】 ◆日 程 5月18日(木)~5月31日(水) (最終日は午前11時まで) 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーー 異動のごあいさつ 新館長 福澤 明 四月から館長となりました。 今から五年前、一年間だけ館長をさせていただき、いろいろ勉強をさせていただきました。 これからも、引き続き皆様にたくさん利用していただける公民館となるよう努めてまいりたいと考えております。 どうぞ、よろしくお願いします。 前館長 神戸 聡(主査) この度定年により館長の職を 退くこととなりました。 コロナ禍もありましたが、皆様方のご支援をいただき、館長職を全うすることができました。ありがとうございました。 四月からも、新館長のもと引き続き西部公民館にお世話になります。 これからも、よろしくお願いいたします。 主査 小形 健 三月末で異動になりました。 これまで、利用者の皆様の明るく温かい笑顔に励まされたことに、心から感謝申し上げます。 四月からは北部公民館で、新たな気持でスタートを切って参ります。 六年間ありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーー 7月分の施設申請受付 7月分の施設使用の申し込みは、密集を避けるため、申請書の郵送などによる事前提出の方法に変更します。申請手順と申請書は、事前に各サークルに送付します。新規申込団体は事前にお問い合わせください。午前・午後区分は5月6日(土)午前9時到着分まで有効とします。 ◆夜間区分は5月6日(土)午後6時 30分到着分まで有効とします。 ◆使用希望が重複した場合は職員が抽選を行い、利用団体を決定します。 [ まっぷ ] あ/と/が/き 「庭のお花がキレイね」と来館者さんの声。ロビーではサークル会員さんたちの力作の展示のほかに、利用者さんの庭から届けていただいた花たちが絶えることなく飾られています。様々な情報もたくさん。公民館にふらっと立ち寄ると何かに出合える、そんな居場所をめざして、職員一同お待ちしています。_MK