(1) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年(令和5年)4月1日 No.472 西部公民館だより 4月号 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 調布市西部公民館 〒182-0035 調布市上石原3-21-6 TEL 042-484-2531 FAX 042-484-3704 メール seibuk@city.chofu.lg.jp [ QR ]メールアドレス   [ QR ]イベント情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 40th西部公民館開館 西部公民館は開館40周年を迎えます! あなたの身近な学びの場へ ようこそ 「身近に、安心して学べる居場所があったら…」 そう考えたことはありませんか。コロナ禍を経て、ようやく人との交流が増えてきました。 今年度も様々な事業や団体の活動でお迎えします。初めての方もぜひお越しください。 40周年記念コンサート…秋に予定! 人気講師の小澤由佳さんの解説つきコンサート。地元出身のチェロ奏者、江口心一さんが登場してくれます。 ロビーコンサートもお楽しみに…。 知的な好奇心を… 時代をどう見るか等、歴史や環境、国際理解、文学、防災など、幅広く学びます。 【画像】 西部地域文化祭 10月28日~11月5日(月曜除く) 30を超える団体が参加して行うお祭りです。40周年に向けての企画も。くつろぎコンサートや体験教室で賑やかに開催します。 【画像】 保育つき講座も お母さんはもちろん、保護者さんのご利用をお待ちしています。 一歩踏み出して 新しい出会いを 健康、音楽、美術、語学、文学、料理などのサークルが活動しています。見学や体験もできます。 子どもたちにワクワク体験を 好評の子ども科学教室や子どもと大人の天文学教室のほか、かがくじっけんモクモクや工作の講座も計画中。『学ぶ楽しさ』に出合いませんか。 特別支援学級・学校のお友だちもアニメや音で遊びましょう。保護者さんは別室で癒しのひと時を。 【画像】 40周年リレー展示 参加者募集中 あなたの周りに手作り作品が得意な方いませんか?市民の皆さんの埋もれている作品も展示します。好評の「みんなで折り紙」も実施します。ご一緒に楽しみませんか。 【画像】 平和フェスティバル 講演やコンサート、地元中学校生徒さんのダンスも。平和を願ってのイベントです。 【画像】 ほかにも主催講座を開催していきます。公民館だよりや市報、HPで随時ご紹介していきます。QRコードは上部に↑ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 西部公民館だより  2023年4月1日(2) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー シニア健康講座(全3回) 楽しくストレッチ ~セルフケアのコツ~ 人生百年時代“健康で長生き”を目指して、自宅でも続けられるように椅子を利用したストレッチや健康のためのツボ押しなど、自分の身体を良好な状態に保つコツを学びます。 日程と内容  ①5月 2日(火) 「ストレッチの基本」  ②5月 9日(火) 「ツボを意識してストレッチ」  ③5月16日(火) 「曲に合わせてストレッチ」 ◆時 間 午前10時~正午  ◆対 象 65歳以上 ◆定 員 15人(多数抽選)  ◆参加無料 ◆持ち物 飲み物、室内シューズ、運動のできる服装で ◆講 師 山川(やまかわ) 容子(ようこ)さん(健康運動指導士・鍼灸師) ◆申込み 電話または直接西部公民館へ ◆締切り 4月15日(土)午後5時まで 結果は4月18日(火)以降に連絡します。 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーー 開館40周年リレー展示 美楽(みらく) ~一人ひとり展~ 4月26日(水)~5月10日(水) 月曜休館 最終日は午後3時まで 水彩画と言っても、年代も性別も様々、一人ひとりの個性が絵に現れます。 今回はどんな作品に出合えるでしょうか。 個性溢れる会員の作品をお楽しみください。 【画像】 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーー サークル体験 描けたら楽しい ~初めての水彩画~ 春から始めませんか? サークル「美楽(みらく)」で体験しませんか 可憐な草花やきれいな風景などを見た時に、「自分の手で水彩画に残せたらいいのに」と思ったことはありませんか。登録団体「美楽」の会員と師井栄治先生の指導で水彩画を学びます。 4月26日(水)午後2時~4時 5月10日(水)午後2時~4時 ※1回だけの参加も可です。 ◆定 員 申込み順7人  ◆参加無料 ◆講 師 師井(もろい) 栄治(えいじ) 氏(調布美術研究所主宰) ◆持ち物 自分が描きたいもの、または写真や絵葉書。あれば水彩絵の具と筆(なくても可) ◆申込み 4月6日(木)午前9時から電話または直接西部公民館へ 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ QR ]北部公民館(☎︎042-488-2698)のイベントは、左の二次元コード「北の杜通信」からもご確認いただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (3)2023年4月1日  西部公民館だより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 声 解説付きロビーコンサート 歌のよろこびさまざまな想いをメロディーにのせて 2月12日(日) のびやかで迫力ある押見さんのソプラノと原さんの美しいピアノの音色が公民館ロビーに響きわたりました。 【画像】 感想▶︎オペラを中心に、日本の近代の音楽事情まで、とても楽しい講座でした。生演奏はいいなあとつくづく思いました。小澤先生の解説も楽しく良くわかりました。 ▶︎近くの公民館で高尚なオペラを聴けて、解説のお陰で知識のない私でも理解出来ました。ピアノもとても素晴らしかったです。 ▶︎歌もピアノも素晴らしく、心が洗われました。久しぶりに満ち足りた気持ちです。 【画像】 体験教室 みんなで折り紙 2月18日(土) 雛祭り前の土曜日、7歳の小学生から90代の男性まで幅広い年代が集まりました。奥田さんの指導で雛人形とうさぎが完成。笑顔が溢れました。 感想▶︎久しぶりに折り紙をやって頭と手の運動になりました。   ▶︎いろいろな年代の人がいてよい雰囲気だった。また参加したい。 【画像】 体験教室 はじめての朗読体験教室 1月24日(火)、1月31日(火)、2月7日(火) 全3回 矢﨑さんの指導で、発声、言葉のキャッチボールなどで身体をほぐしたあと、音読、朗読を体験。お互いに真剣に聞き合っていました。 感想▶︎緊張の連続でしたが、声を出したあとのスッキリ感が何とも心地よかったです。   ▶︎発声など練習でき、最後に一人ずつの発表会をすることができて楽しかったです。 【画像】 コミュニティカレッジ 世界と足元を見つめる目を~3人の視点から 2月4日(土)、2月18日(土)、2月25日(土) 全3回 「今、世界はどうなっているのか」では、西谷先生にヨーロッパの歴史を踏まえてウクライナ侵攻などについて解説してもらいました。続いて「介護保険20年、これからの介護はどうなる?」を『総介護社会』著者の小竹さんに。さらに「外国籍女性支援の現場から~痛みと共生」をタイの女性支援をしてきた新倉さんが解説しました。 【画像】 感想▶︎それぞれ具体的で理解が深まりました。   ▶︎今の日本や世界を考えるヒントをたくさん提示していただきました。   ▶︎共生は難しいテーマだけど考えていきたいです。 【画像】 子ども科学教室 集まれ!科学好き小学生!自由電子が見えたなら 12月24日(土)~3月11日(土) 全4回 どんなものが電気を通すのだろう、と10円玉から千円札、鉛筆の芯などで調べました。さらに自分たちで組み立てたチェッカーを使って自由に実験。電気を通すものの特徴を学びました。 【画像】 感想▶︎電気を通すのは金属だけだと思っていたから、鉛筆の芯が電気を通すと知ってびっくりした。おもしろくて楽しかった。 子どもと大人の天文学教室 星の王子さまの天文レクチャー _ 2月17日(金)、2月24(金) (全2回) 国立天文台の縣先生が今年も登場。迫力ある映像で太陽系や天の川銀河の解説の後、外での観望も晴天に恵まれ、木星やシリウスを見ることができました。 感想▶︎長年生きてきて、初めての経験でした。   ▶︎2回目の参加でしたが、来るたびに星が好きになっています。子どもと一緒に参加できてうれしいです。   ▶︎いろいろな星のうまれかたなどをしれて、うれしかったです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ QR ]東部公民館(☎︎03-3309-4505)のイベントは、左の二次元コード「東部公民館だより」からもご確認いただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年4月1日 西部公民館だより (4) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ヨガサークル「スタート」  昨年12月の健康講座で一緒に学んだ仲間たちで活動をスタートしました。上美知代さんを講師に11人のメンバーで自分の身体と向き合うひとときを過ごしています。 ◆第2・4土曜 午後2時~3時30分  ◆月会費2千円 【画像】 朗読サークル「朗読の森」 会員募集中 体験教室に参加した7人で産声を上げました。一人ひとりの個性で、聞く人に伝わる朗読をめざします。講師は矢﨑麻弥さん(フリーアナウンサー)。ゆっくり楽しく、「ごんぎつね」から始めています。 ◆第2・4火曜 午前10時~11時30分 ◆月会費2千円 【画像】 ーーーーーーーーーーーーーー 開館40周年リレー展示 やさしさを届ける~まゆの花~ ◆日 程 4月1日(土)~15日(土) ◆時 間  午前9時~午後9時30分(月曜休館) 新潟と山形の県境の山奥で育てられた蚕。 ていねいに染められた繭玉を一枚一枚はがして花びらを作ります。周りの空気をきれいにしていく「まゆ」の不思議な力と彩りにも癒される「まゆの花」です。繭花講師、吉田京子さんの作品をお楽しみください。 令和5年度成人・高齢者学級開設(募集) 【成人学級】  市民の自主的な企画・運営と相互学習による活動を援助します。承認を得た学級には予算の範囲内で講師料・会場・保育などを助成します。 【高齢者学級】  高齢者の方の自主的な企画・運営と相互学習活動を援助します。承認を得た学級には予算の範囲内で講師料・会場などを助成します。 対 象/  市内在住、在勤者8人以上のグループ(高齢者学級は概ね60歳以上) 要 件/ ① _令和5年5月から令和6年3月まで 10回(20時間)以上の学習を行なうこと ② _学習テーマが社会生活に関することや教養を高めるものであること ③ _1年間の学習計画を立てていること ④ _政治宗教活動及び営利を目的としないこと ⑤ _地域文化祭に参加すること 申込み/  所定の申請書類に必要事項を記入し、4月25日(火)までに開設を希望する公民館へ ーーーーーーーーーーーーーー 【公民館だより・通信の開きが変わります】 令和5年5月号から 東部公民館だより、西部公民館だより、北の杜通信が右開き(右綴じ)から左開き(左綴じ)に変更になります。 ーーーーーーーーーーーーーー 6月分の施設申請受付 6月分の施設使用の申し込みは、密集を避けるため、申請書の郵送などによる事前提出の方法に変更します。申請手順と申請書は、事前に各サークルに送付します。新規申込団体は事前にお問い合わせください。午前・午後区分は4月6日(木)午前9時到着分まで有効とします。 ◆夜間区分は4月6日(木)午後6時30分到着分まで有効とします。 ◆使用希望が重複した場合は職員が抽選を行い、利用団体を決定します。 [ まっぷ ] あ/と/が/き 「僕たちが大人になる頃は平和になると思うよ。戦争や平和のこと、みんな学校で習ってるんだから。」とニュースを見ながら中学生の息子。そんな単純なものではないと思うが、その素直な考えは少し嬉しい。教育や学びが人を変え世の中を変える、公民館での学びもそうだと信じ気をひきしめる私です。_EO