(1) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年(令和4年)8月1日 No.464 西部公民館だより 8月号 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 調布市西部公民館 〒182-0035 調布市上石原3-21-6 TEL 042-484-2531 FAX 042-484-3704 メール seibuk@w2.city.chofu.tokyo.jp [ QR ]メールアドレス   [ QR ]イベント情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 音楽講座(全3回) 音楽の国 イタリア イタリア音楽の魅力に迫る 講師の解説とともにCDやDVDで音楽を鑑賞し、イタリア音楽の魅力を探り理解を深めます。 日本でも人気の国イタリア。ピザ、パスタ、ワイン…そして音楽の国です。クラシック音楽の源泉とも言えるキリスト教音楽の中心地、オペラ発祥の国でもあり、イタリア人は歌うのが大好き。感情豊かな国民性、明るい風土がもたらす音楽は、とても情熱的です。 今回はイタリアをテーマに様々な切り口から音楽をとらえてみたいと思います。長引くコロナ禍、不安定な世界情勢、暗いニュースが続く昨今ですが、そんな時でも、イタリア人は歌います。私たちもイタリアの音楽から、生きるパワーを一緒に感じましょう!_(講師 小澤由佳) 日程 内容 9月3日(土) 歌うイタリア~歌曲の魅力 ーイタリア人はなぜ歌う? オペラの魅力と名曲アリアの鑑賞ー 9月10日(土) 旋律美のイタリア~ヴァイオリンの魅力 ー魅せてくれるヴァイオリン、楽器の誕生と名曲の鑑賞ー 9月17日(土)イタリアに魅せられる作曲家たち ーイタリア音楽はなぜ魅力的? 多くの作曲家とイタリアー ◆時 間 午後2時~4時  ◆定 員 28人(多数抽選) ◆講 師 小澤 由佳氏(音楽学者・日本大学芸術学部講師) ◆申込み 電話、メールで受け付け。※8月16日(火)午後5時締め切り      【メール記載事項】(1)件名「音楽講座」 (2)氏名 (3)電話番号 (4)お住まいの町名 ◆結 果 8月17日(水)以降に電話・メールで結果を連絡します。 8月20日(土)までに結果の連絡がない場合にはお問い合わせください。 【QR】西部公民館メールアドレス ーーーーーーーーーーーーー 掲載の事業については、中止または日程等を変更することがあります。 また、公民館の諸室の利用について、定員等が制限されることがあります。 市のホームページでご確認いただくか、公民館にお問合せください。 イベントなどの詳しいお知らせはこちら[ QR ] ーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年8月1日 (2) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 美術史講座(全2回) “画家の目を通して見る美術史” 李禹煥の世界 国立新美術館開館15周年記念 「李禹煥」展を中心に 【画像】《点より》1975年 顔料、膠/カンヴァス 162×292cm 国立国際美術館 戦後日本美術におけるもっとも重要な動向の一つ「もの派」を牽引した作家として知られる李禹煥。自ら展示構成を企画した今回の個展は国内外で発表し続けてきた絵画・彫刻の全容が見える重要な展覧会となるでしょう。これを機会に、李禹煥の作品を通して日本の現代美術を振り返り興味と理解を深めます。 【画像】《関係項》_1968/2019年 石、鉄、ガラス 石:約80×60×80cm、鉄:240×200×1.6cm ガラス:240×200×1.5cm  森美術館、東京 Photo:Kei Miyajima ◆日時と内容 (1)9月7日(水)午後2時~4時 平面作品を中心に(画像を見ながら) (2)9月14日(水)午後2時~4時 彫刻作品を中心に(画像を見ながら) ◆講 師 下向 惠子氏 (画家・美術教師) ◆定 員 申し込み順24人 ◆申込み _8月20日(土)午前9時から 電話または直接公民館へ ーーーーーーーーーーーーーー 東京都連携事業 シニアのための スマートフォン講習会&相談会 (※60歳以上の方が対象です)  【講習会】ゆっくり3時間、基本操作や安全な使い方などを楽しく学びます ◆8月19日(金)午前9時~正午  ◆定 員 16人(多数抽選) ◆締 切 8月4日(木)午後5時までに電話で申し込み ※結果は8月5日(金)以降電話で連絡します  【相談会】マンツーマンで30分、操作方法の疑問などにお答えします ◆8月20日(土) ◆定 員 各回申込み順2人(合計24人) 午 前 A 9:00~ B 9:30~ C 10:00~ D 10:30~ E 11:00~ F 11:30~ 午 後 G 13:00~ H 13:30~ I 14:00~ J 14:30~ K 15:00~ L 15:30~ ◆申込み _8月6日(土)午前9時から電話または直接公民館へ 講習会・相談会ともに、東京都委託によるスマートフォン専門講師が優しく指導します。 必要な方はご自身のスマートフォンをお持ちください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ QR ]北部公民館(042-488-2698)のイベントは、左の二次元コード「北の杜通信」からもご確認いただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (3)西部公民館だより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 子ども体験教室 英語っておもしろい! 夏休み子ども英語体験(全2回) さいしょはドキドキしたけれど ゲームをしているうちに、 だんだん楽しくなっていくよ。 「えいごってむずかしいのかな」と思っていませんか。英語を学ぶには、まず声に出すこと、楽しむことが大切です。ちょっぴり恥ずかしくても声を出して練習してみましょう。 夏休みの最後、キミもチャレンジしてみませんか。 講師は瀧澤 瞳(たきざわ ひとみ)さんです。 高校の英語講師の傍ら、子どもたちに英語を好きになってもらいたいと3年前から西部公民館に登場。好評です。 ◆日 時 (1)8月23日(火) (2)8月27日(土)午前10時~11時  ◆対 象 小学1~3年生  ◆定 員 申込み順12人  ◆持ち物 筆記用具、水筒 ◆申込み 7月21日(木)午前10時から電話で受け付け ーーーーーーーーーーーーーー 声 子ども体験教室 かがくじっけんでモクモクしちゃおう _ 6月25日(土)、6月26日(日) 35度を超える猛暑の日、講師の小沢先生がいろいろな液体にドライアイスを入れて子どもたちが結果を予想しながら、水分子について学びました。 感想?_ドライアイスを粉々にして雲を作ったのが楽しかったです。(2年) ?_かみしばいで水のことがよくわかった。赤パンツ(水分子)もおもしろかった。(3年) ?めっちゃたのしかった。(1年) シニア健康講座 健康なカラダづくりのための体操を学ぼう _ 6月7日(火)、6月14日(火)、6月21日(火) 「①自分の体を味わいながら②呼吸をしっかりと③コツコツ続けること。運動の効果を得るためには3つを大切にしましょう」と講師の山川先生。椅子を利用してのストレッチや筋トレ、中国の健康体操の練功十八法を学びました。 感想?_山川先生の生き生きした動作と解りやすい解説で、運動不足の解消が出来そうです。 ?_大変身体が軽くなりました。続けていきたいと思います。 ?_練功十八法を知ることができて良かったです。 ?_毎日自宅でコツコツと。“一つ”は必ず実行します。 ーーーーーーーーーーーーーー 西部生ごみ堆肥通信 その3  両者の違いが表れてきました…! 化成肥料のプランターがやや優位とお伝えした7月号。その後、生ごみ堆肥側の枝葉が緑濃く元気に!葉は大きく茎は太くなり、これは良い兆候!?と思い調べると…「肥料過多」の可能性もあるとか。今後の追肥は控えてみようと思います。現在、どちらのプランターも実はまだ緑です。食べ比べの報告をお楽しみに。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [ QR ]東部公民館(03-3309-4505)のイベントは、左の二次元コード「東部公民館だより」からもご確認いただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022年8月1日 西部公民館だより (4) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 体験教室 和太鼓って気持ちいい! 子どもも大人もいっしょに 体験しませんか たま川太鼓では、小さなお子さんから大人まで声をかけあって楽しく練習しています。 【活動日】毎月第一、第三日曜午後 和太鼓の音を聞くと、なぜかワクワク。 自分で叩けば元気が湧いてきます。 登録団体『たま川太鼓』の体験教室です。講師はベテラン会員の鈴木勝男さん。初めての方も基本を学べば、楽しく練習できます。1時から4時までが練習時間ですが、短時間の参加、見学もOKです。 気軽にのぞいてみませんか。 ◆日 程 (1)9月4日(日) (2)10月2日(日)※1回のみの参加も可 ◆時 間 午後1時~4時 ※見学は時間内いつでもできます ◆定 員 12人(申込み順)  ◆対 象 どなたでも、初めての方も歓迎 ◆持ち物 上ばき ◆申込み 8月6日(土) 午前10時から電話またはメールで、西部公民館へ ーーーーーーーーーーーーーー 西部公民館 来年は40周年 公民館って どんなところ? ~川柳で知る公民館~ ●_公民館 新しい自分と 友に会う ●_休んだら 困ると言われる 嬉しさよ ●_金儲け 以外は何でも 学べます ●_5年間 たまったレシピで 何作ろう ●_あこがれて 絵を描く姿 鏡見る ●_グーとパー 笑ってごまかす ストレッチ ●_渡したい 渡してほしい 平和のバトン ●_遠くても 落としにいくの 目のウロコ 30周年の際に募集した作品です。 40周年に向け、新しい川柳が生まれますように! ーーーーーーーーーーーーーー 学習室・ロビーを開放します 涼しい部屋で   勉強しませんか 夏休み中、自主学習をする小学生以上の学生さんに、空いている学習室を無料で開放します。ロビーはどなたでもお使いいただけますので、読書などもおすすめです。 暑い夏、公民館で‘クールシェア’しませんか? ーーーーーーーーーーーーーー 10月分の施設申請受付 10月分の施設使用の申し込みは、密集を避けるため、申請書の郵送などによる事前提出の方法に変更します。申請手順と申請書は、事前に各サークルに送付します。新規申込団体は事前にお問い合わせください。午前・午後区分は8月6日(土)午前9時到着分まで有効とします。 ◆夜間区分は、8月6日(土)午後6時30分到着分まで有効とします。 ◆使用希望が重複した場合は職員が抽選を行い、利用団体を決定します。 [ まっぷ ] あ/と/が/き  今年の夏も厳しい暑さだという予報。自転車通勤も汗だくです。そんな中、茶道サークルの涼しげな着物姿や展示中の墨絵の風景が勤務中の一服の清涼剤となっています。暑さのなか公民館に通ってくださる皆さんもどうぞお気をつけて。_EO