2013年(平成25年)10月1日 No.358 西部公民館だより 西部地域文化祭 ~遊べる学べる公民館~ 10月26日(土) ~11月3日(日) *10月28日(月)は休館 9時~17時 最終日は16時まで 西部公民館は開館30周年 ~これからも皆さんと共に~ くつろぎコンサート 入場自由 大正琴・筝・和太鼓・ハーモニカ・混声合唱・女性コーラス。様々なジャンルの音楽サークルが日頃の成果を発表します。 ●10月27日(日)13時~16時 多彩な作品展示 期間中常時 水墨画・デッサン画・写真・書道作品・ステンドグラス・パッチワーク・レザークラフト・手づくり絵本・江戸古川柳・生花・陶芸・ハーブ作品・古文書・短歌・英会話・ハングル語・シャンソンサークルの展示もあります。 おなか満足 お料理発表 ●メンチカツ定食 …10月27日(日) ●チーズ入りカツカレー…11月2日(土) ●ビビンバ丼定食 …11月3日(日) 上記は11時~13時 ●イングリッシュアフタヌーンティー… 10月27日(日) 14時~17時 いずれも数量限定です。お早めに♪ ファミリー大会 ●11月3日(日)13時~15時 第五中学校生徒による ・よさこいソーラン演舞 ・吹奏楽演奏 ◆正しいラジオ体操(公民館職員) ◆地場野菜頒布 12時30分~13時 ◆地域文化祭初参加! 「ファンファーレ」の手づくりパン 「ポピーの家」の手づくり小物 映画鑑賞会 入場自由(定員30人) ●ドキュメンタリービデオ… 10月31日(木) 10時30分 ●日本映画…11月1日(金) 13時 ●韓国映画…11月3日(日) 13時 会員お薦め作品をご一緒に! お茶席 ゆったりとお抹茶はいかがですか ●10月27日(日) 10時30分~15時 頒布会 ●10月27日(日) 10時~12時 クッキー・味噌・焼肉のタレなど好評の料理サークル手づくり食品頒布です 文化祭体験教室のご案内は2面に 30周年の西部地域文化祭に どうぞお越し下さい 公民館で活動しているサークルが 日頃の成果を発表します。作品展示、 合唱や器楽演奏、茶席や料理発表、健康体操、地場野菜頒布会など盛り沢山です。 1983年開設の西部公民館が30周年を迎え、地域の皆さんの交流・学習・つながり・支えあいの場として「絆」も強まりました。文化祭にも、城山保育園児の絵画展示や五中生徒の吹奏楽・演舞、西部児童館「よさこい連」等の協力を頂いています。 西部地域文化祭へ皆さんのお越しを心よりお待ちしております。 西部地域文化祭実行委員長 淺川 明 文化祭体験教室 探しているサークルや 仲間にきっと出会えます! あなたも参加してみませんか? 10/29(火) ・ダンベル体操とヨーガ ・書道 10/30(水) ・エアロビクス ・フラダンス ・大正琴演奏 ・筝演奏 10/31(木) ・やさしい社交ダンス ・鉛筆デッサン画 11/1(金) ・健康増進のためのストレッチとダンス 11/2(土) ・囲碁観戦と対局 ・カラオケ発表会 ・「酒の肴の試食」料理体験(有料) 11/3(日) ・和太鼓 ・小倉百人一首カルタ ●ご参加をお待ちしています! 無料 コンサート 10/27(日) 13:00~16:00 楽器演奏合唱など公民館登録団体8団体の成果発表  体験教室 10/29(火) 10:00~11:30 ダンベル体操とヨーガの体験 14:00~16:00 書道体験 10/30(水) 10:00~11:00 ストレッチ、エアロビクス、ダンス体験 10:00~11:00 フラダンス体験 13:00~15:00 大正琴演奏体験  13:00~15:00 筝演奏体験 10/31(木) 12:15~13:45 ハッピーダンス、その他やさしい社交ダンス 13:00~15:00 鉛筆デッサン画の体験 11/1(金) 10:00~11:30 健康増進のためのストレッチとダンス 11/2(土) 10:00~12:00 囲碁の体験教室 13:00~16:30 カラオケ発表会 11/3(日) 9:00~11:30 和太鼓演奏  13:00~15:00 ファミリー大会 *第五中学生徒による吹奏楽とよさこいソーラン *正しいラジオ体操体験  13:00~16:00 百人一首カルタ競技 上映 10/31(木) 10:30~12:30 ドキュメンタリービデオ上映 11/1(金) 13:00~15:00 日本映画上映 11/3(日) 13:00~16:00 韓国映画上映 有料 茶席 10/27(日) 10:30~15:00 お茶席 料理 10/27(日) 11:00~13:00 さくさくメンチカツ定食 (スープ・サラダ・デザート付) 14:00~17:00 イングリッシュアフタヌーンティー 11/2(土) 11:00~13:00 チーズ入りカツカレー(サラダ・デザート付) 13:30~15:00 料理体験「酒の肴の試食」 11/3(日) 11:00~13:00 ビビンバ丼定食(スープ・デザート付) 防災講座「災害に備えて」 講師:調布消防署職員・調布市総合防災安全課職員 定員:申込順30人(無料) 申し込み:9月20日(金)午前10時から 動きやすい服装でお越しください。 10月19日(土) 午前10時~正午 ▼昨年の煙体験の様子 もしもの時、被害を最小限にとどめるためにはどうすればいいのでしょうか。災害時の初期消火訓練や煙ハウス体験など、消防署職員が指導してくれます。実際に体験して学んでみませんか? 声 8/31 男の料理教室 猛暑のなか、12人の男性が参加。バンバンジー冷やし中華、中華風冷や奴、枝豆のかき揚げにチャレンジしました。 ちょっとしたハプニングに「オトコの料理だからね~」と笑い声。楽しくおいしいひとときでした。 8/21~23 デジカメを使いこなそう 1人ではなかなか使いこなせない デジカメの機能。講師にやさしく解説してもらいながら3日間で基礎から応用まで学びました。最後はワードに画像を貼付けて旅行記の完成!皆さん頑張りました。 「ここ数年で、一番頭を使いました。」「丁寧な講義で楽しくて3日間があっという間でした。」 ◆◆公民館運営審議会だより◆◆ 平成25年調布市公民館運営審議会第4回定例会が、8月20日(火)に東部公民館で開催されました。 ◆報告事項 最初に、平成25年6・7月分の公民館使用状況報告を行い、次に各館長より事業報告を行いました。第27期委員としては初の本格的な審議会となり、各委員からご意見・ご要望等、忌憚のない声を聞かせていただきました。 そのなかには、審議会に提出する資料を誰もが理解できるように改善できないかとのご意見や、利用者の利便性の配慮という観点からエレベーターの設置要望などをいただきました。 また、農地が多く残っている調布ならではの特性に注目し、食の原点を子どもたちに伝える事業の企画など、今後も皆さんに関心を持ってもらえる事業の展開を期待するご意見や、高齢者に配慮した交通網の整備が利用者の増加につながる等のご意見、審議委員として多くの公民館事業に参加して公民館を見て欲しい等、幅広い内容についての審議となりました。 ◆審議事項 北部公民館を利用する団体「水曜ヨガサークル」から提出された公民館利用団体登録の申請について審議され、その結果、承認されました。 ◆その他 審議会がはじまる前に、8月1日付けで東部公民館に採用された永井公民館専門嘱託員の紹介と挨拶がありました。 第5回定例会は10月8日(火)午後2時から西部公民館で開催されます。ぜひ、皆様も傍聴においでください。 子ども料理教室 10月19日(土) 午後2時~ 4時 見て聞いて食べて知ってトクする講座 お米ってすごい! 大学生のお兄さんお姉さんに教えてもらおう ▼昨年の様子 調布にも田んぼがあるよね。お米に詳しくなったら、もっとご飯が おいしくなるかも。昨年に続いて、大学生から学ぶ「食」の人気講座です。 ●お米を知ろう!じっくり見てみよう。どんなことに気づくかな? ●お米クイズ!お米のこと、どれくらい知ってるかな? ●お米スイーツをおいしく食べよう! 対象:小学生 定員:18人 費用:400円(当日持参) 指導:日本獣医生命科学大学 佐々木輝雄教授と食品科学科の学生たち 申込み:10月8日(火)午前10時から直接または電話で公民館へ。 シニア・鎌倉歴史散歩 11月12日(火) ▼昨年の様子 旅ジャーナリスト・伊佐九三四郎(いさくみしろう)氏の解説を聞きながら、稲村ケ崎や長谷寺などを巡ります。秋のひととき、鎌倉をご一緒しませんか? 集合:午前9時市役所西側道路を出発 午後5時帰着予定 交通:市のバス(午前9時、市役所西側通路に集合、 午後5時解散予定) 対象:60歳以上  定員:20人(多数抽選) 費用:2,000円(高速代・しらす定食代等) 拝観料等は別途自己負担 申込み:往復はがき(1人1枚)に住所、氏名、年齢、性別、 電話番号を明記し、10月22日(火)必着で下記へ。 〒182-0035 調布市上石原3-21-6 西部公民館 彩の会 絵手紙展示 10月16日(水) ~23日(水) 初日は午後1時~ 最終日は午後3時まで 会員約10名が描いた作品、うちわ、カレンダーなど約30点を展示します。色鮮やかな表現、心あたたまる絵手紙の世界をお楽しみください。 パソコン教室(全3回) ●体験教室は 当日参加受付です ●詳細は公民館まで 12月分の会場申請受付 受付初日は、10月8日(火)です。午前・午後使用分は午前9時から、夜間使用分は午後6時30分からの受付となります。 西部公民館案内(月曜休館) 京王線/「西調布」駅より徒歩15分 バス/調布駅南口より「飛田給駅北口行き」 で「西部公民館前」下車 あ/と/が/き 「自分の気持ちが少し変わった気がするの」。短歌スケッチサークルの女性が言っていました。親ほどの年齢の人たちに混じり、自作の短歌を披露し、優劣ではなく楽しみながら批評しあう。新たな人間関係で、気がついたら大笑いしたり、涙ぐんだり癒されていたそうです。今、仕事に追われる世代こそ、こうした時間や仲間が必要なのかもしれません。さぁ文化祭、お待ちしています。 (MK) ★東部公民館(・03-3309-4505)・北部公民館 (・042-488-2698)にもいろいろな講座があります。