【2】 市報ちょうふ 令和7年(2025年)10月5日 No.1800 ●10月は乳がん早期発見強化月間です 乳がん検診(マンモグラフィ) 対象/【1】から【4】昭和61年3月31日以前に生まれた女性【5】昭和51年3月31日以前に生まれた女性 受診できない方/(A)令和6年4月以降の市の乳がん検診受診者(B)乳房の疾患や手術で治療中または経過観察中(C)妊娠中(可能性あり含む)(D)授乳中、または授乳を終えて半年以内(E)V-Pシャント、または体内(胸部)にCVポートや心臓ペースメーカーなどの医療機器が入っている(F)乳房内に人工物がある(G)胸部外傷で治療中 費用/1500円(検査時持参)(注)生活保護受給世帯または中国残留邦人等支援給付世帯は受給証明書の提示で免除 申し込み/電話またはファクス(【1】【3】【4】のみ)で住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号、検診希望日(ファクスの場合のみ第3希望まで)を各医療機関へ【5】10月6日(月曜日)午前9時から31日(金曜日)午後5時に電話で健康推進課 問い合わせ/健康推進課電話042-441-6100 【市内検診機関】 実施場所/定員/検診日/申し込み先 【1】調布病院(送迎バスあり)/各月150人/平日の午前・午後土曜日の午前/電話042-484-2626・ファクス042-481-0323(月曜日から土曜日午前9時から午後4時30分(注)土曜日は午後0時30分まで) 【2】飯野病院/各月100人/月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日の午後/電話042-483-8811(木曜日・日曜日を除く午前9時から午後5時) 【3】調布東山病院/各月200人/月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の午後/電話042-481-5515・ファクス042-481-5514(月曜日から土曜日午前9時から午後4時30分) 【4】東山ドック・健診クリニックウェルピアザ仙川/各月100人/月曜日から土曜日の午前/電話03-5384-7060・ファクス03-5384-7061(月曜日から土曜日午前9時から午後4時30分) (注)10月12日(日曜日)までの申し込みは11月から12月、13日(月曜日)以降の申し込みは12月から1月の受診。検診日は祝日を除く 【市外検診機関】 実施場所/定員/検診日/申し込み先 【5】公益財団法人東京都予防医学協会/各日申し込み順午前2人、午後2人/12月1日から25日の午前・午後(土曜日・日曜日、祝日を除く)、6日(土曜日)・20日(土曜日)・26日(金曜日)の午前/健康推進課電話042-441-6100 ●第70回調布市商工まつり 地域の活力ここに集結  商工まつりは今年で70回目を迎えます。食べて、見て、体験して、笑顔になれる2日間です。ぜひご家族・ご友人とお誘い合わせのうえ、ご来場ください。 日時/10月12日(日曜日)午前10時30分から午後5時(注)開会式午前10時から、13日(祝日)午前10時30分から午後4時 会場/市役所前庭、文化会館たづくり1階むらさきホール、2階くすのきホール、アフラック前通り 問い合わせ/調布市商工会電話042-485-2214(産業振興課) ◎主な内容 ◇キッズプリュム(こどもおしごと体験)  子どもたちが未来を感じる大人気企画です。楽しみながら仕事を体験できます。 (注)一部、要事前申し込み。詳細は調布市商工会ホームページ ◇海上自衛隊吹奏楽団演奏(12日)  迫力ある演奏で会場を魅了し、会場を華やかに盛り上げます。(注)観覧申し込みは終了 ◇スタンプラリー  調布市商工まつりと10月11日(土曜日)に味の素スタジアムで行われる市民スポーツまつりで実施します。両会場のスタンプを全て集めた方に景品をプレゼントします。(景品は数量限定・先着順) ◇お楽しみ抽選会  抽選券またはスタンプラリーのスタンプを全て集めると参加できます。 会場/むらさきホール その他/抽選券は市内商店会の「商工まつりお楽しみ抽選券配布店舗」のポスターが貼ってある店舗で500円以上の買い物をするともらえます。 (注)本年は新聞への折り込みはなし。店舗ごとに券がなくなり次第配布終了 ◇調布歌好きグランプリ2(13日)  約50組の歌好きが熱唱します。観客と一体になれる熱いステージです。  特別ゲストに歌手の久宝留理子さんも登場予定です。 ◇物品販売・模擬店(約40店舗出店)  地元グルメや特産品、雑貨など幅広く楽しめます。 ◇展示コーナー  地元企業や商工会部会による多彩な展示です。 ◇特設ステージイベント  音楽やパフォーマンスで会場を盛り上げます。 ●出没!アド街ック天国出演者×地球の歩き方編集室 Chofu 70th Anniversary FES スペシャルトークショー 出没!アド街ック天国出演者と地球の歩き方編集室が調布の魅力を語る 10月18日(土曜日)の出没!アド街ック天国は、調布駅がテーマ! 日時/10月26日(日曜日)午後3時5分から3時55分 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 出演/山田五郎(出没!アド街ック天国出演者)、堀江昭子(出没!アド街ック天国ディレクター)、斉藤麻理(地球の歩き方編集者)、立川晴の輔(落語家) その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/文化生涯学習課電話042-481-7139 ●2025年アフガニスタン地震救援金(期間/11月27日(木曜日)まで)、令和7年台風第12号災害義援金(期間/12月25日(木曜日)まで)への御協力を 場所/市役所2階総合案内前、市役所3階福祉総務課 問い合わせ/福祉総務課電話042-481-7101 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 市政情報、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 市政情報、特集など 放送内容は調布市公式YouTubeでも配信中