No.1766 令和6(2024)年6月20日 市報ちょうふ 【7】 スポーツ ●調和小プール7月の休館日 休館日/8日(月曜日)・22日(月曜日) 学校が使用する日/1日(月曜日)から5日(金曜日)・9日(火曜日)から12日(金曜日)・16日(火曜日)から19日(金曜日)・23日(火曜日)から26日(金曜日)・29日(月曜日)から31日(水曜日)(一般開放は午後4時から利用可) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話042-485-5631 (スポーツ振興課) ●スポーツ協会 電話042-481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎第37回レディースバドミントン交流会 日時/8月20日(火曜日)午前9時から午後6時 会場/総合体育館 対象/20歳以上の女性 内容/年代別、ランク別ダブルス個人戦 Sの部/65歳以上、Aの部/50歳以上、Bの部/49歳以下(Sの部に限りトリプルスを含む団体戦) 費用/1ペア3000円(Sの部のみ1人1500円) 申し込み/申込書(調布市バドミントン連盟ホームページから印刷可)を7月4日(木曜日)(必着)までに提出。申込先などの詳細はバドミントン連盟ホームページ参照 ◎CHOFU SPORTSキャンプ2024 日時/8月21日(水曜日)午前9時30分から午後5時 会場/総合体育館 対象/市内在住・在学の小学1年生から4年生 内容/野球、サッカー、障害者スポーツ体験など 講師/読売巨人軍ジャイアンツアカデミーコーチ、FC東京普及部コーチ、東京都障害者スポーツ協会指導員 ゲスト/片岡保幸(ジャイアンツU15ジュニアユース監督) 定員/50人(多数抽選) 費用/2000円 持ち物/動きやすい服装、着替え、室内用シューズ、タオル、弁当、飲み物(水筒) 申し込み/6月30日(日曜日)までにスポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表日/7月9日(火曜日) ●総合体育館のプログラム 【7月の休館日】 休館日/7月1日(月曜日)(注)7月2日(火曜日)から12日(金曜日)は改修工事に伴い、大体育室のみ利用不可 【7月の当日申込プログラム】 (1)バドミントンスクール 日時/7月16日(火曜日)・23日(火曜日) 時間/午前9時45分から11時45分 定員/当日先着20人 費用/1回500円 (2)バレーボールスクール 日時/7月17日(水曜日)・24日(水曜日) 時間/午前9時30分から11時45分 定員/当日先着30人 費用/1回500円 (3)ビギナーズエアロ 日時/毎週火曜日午後1時45分から2時45分 定員/当日先着50人 受付開始/0時15分 費用/1回400円 (4)転倒予防のための体操 日時/毎週木曜日午後0時15分から1時30分 定員/当日先着50人 受付開始/午前11時 費用/1回400円 (5)ファットバーニングエアロビクス 日時/毎週金曜日午後7時から8時 定員/当日先着40人 受付開始/5時30分 費用/1回500円 (6)フィットボクシング60 日時/毎週土曜日午前9時20分から10時20分 定員/当日先着40人 費用/1回500円 (7)水中ウォーキング 日時/毎週月曜日・水曜日・木曜日(7月1日(月曜日)・15日(祝日)を除く) 時間/午前9時20分から9時50分 定員/当日先着30人 費用/1回400円(減額あり) (8)エンジョイアクア 日時/毎週火曜日・金曜日 時間/午後2時30分から3時30分 定員/当日先着30人 受付開始/1時 費用/1回400円 (9)水中運動 日時/毎週水曜日午後2時から3時 定員/当日先着30人 受付開始/0時30分 費用/1回400円 (10)ヌードルトレーニング 日時/毎週金曜日午前9時10分から9時55分 定員/当日先着20人 費用/1回400円 (11)スイム練習会 日時/7月8日(月曜日)・22日(月曜日)・29日(月曜日) 時間/午後7時から8時 定員/当日先着30人 受付開始/5時30分 費用/1回400円 (12)中上級スイミングスクール 日時/毎週水曜日午後7時から8時30分 定員/当日先着30人 受付開始/6時45分 費用/1回500円 (13)サンデースイミングスクール 日時/毎週日曜日(7月21日・28日を除く) 時間/午前10時から正午 定員/当日先着25人 受付開始/9時45分 費用/1回500円 (1)から(13)共に 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 持ち物/スポーツ協会ホームページで要確認 採用情報 (注)履歴書などの提出が必要です。詳細は市ホームページ参照 ●会計年度任用職員 ◎市立保育園夏季 業務内容/保育園業務補助(乳幼児保育補助) 勤務形態/平日(週3日以上。可能な方は土曜日勤務あり) 午前8時30分から午後5時 資格など/18歳以上(高校生を除く。資格不問) 時給/1170円 雇用期間/7月25日(木曜日)から8月31日(土曜日)(短期可。要相談) 申し込み/申込書(保育課(市役所3階)で配布・市ホームページから印刷可)を7月12日(金曜日)(必着)までに保育課へ郵送または本人が持参 その他/夏季以外については随時募集中 問い合わせ/保育課電話042-481-7133 ●NPO法人調和SHC倶楽部一般事務スタッフ 業務内容/市民大町スポーツ施設利用者受付、ExcelやWordによる入力作業 ほか 勤務形態/週1日から2日程度(土曜日または日曜日) 午前9時から午後4時 勤務地/市民大町スポーツ施設 時給/1120円 申し込み・問い合わせ/電話でNPO法人調和SHC倶楽部電話042-498-8828 (スポーツ振興課) 「暮らしの情報」は10面に続きます ●第64回市民スポーツ大会陸上競技 日時/9月22日(祝日)午前9時15分から(注)雨天決行 会場/AGFフィールド 対象/市内在住・在勤・在学の小学生以上 費用/小・中学生以外1人500円(申込時に持参) 申し込み/申込用紙を7月17日(水曜日)までにスポーツ協会へ持参(郵送不可) 参加制限/1人2種目まで(リレーを除く) 問い合わせ/スポーツ協会電話042-481-6221 ◎陸上競技の区分と種目 一般男子/100メートル・200メートル・400メートル・800メートル・1500メートル・5000メートル・4×100メートルリレー・走高跳・走幅跳・砲丸投・三段跳 40歳以上男子/100メートル・1500メートル 50歳以上男子/60メートル・1500メートル 一般女子/100メートル・200メートル・800メートル・1500メートル・4×100メートルリレー・走高跳・走幅跳・砲丸投 中学1年生男子/100メートル・1500メートル・4×100メートルリレー・走幅跳・ハードル(100メートル) 中学2年生男子/100メートル・1500メートル・4×100メートルリレー・ハードル(110メートル) 中学3年生男子/100メートル・走高跳・ハードル(110メートル) 中学1年生・2年生男子/走高跳・砲丸投(4キログラム) 中学2年生・3年生男子/走幅跳 中学1年生・2年生・3年生男子/200メートル・400メートル・800メートル・3000メートル・4×100メートルリレー・砲丸投(5キログラム) 中学1年生女子/100メートル・4×100メートルリレー 中学2年生女子/100メートル・4×100メートルリレー 中学3年生女子/100メートル・800メートル・走高跳・走幅跳・砲丸投・ハードル(100メートル) 中学1年生・2年生女子/800メートル・走高跳・走幅跳・砲丸投・ハードル(100メートル) 中学1年生・2年生・3年生女子/200メートル・1500メートル・4×100メートルリレー 小学1年生から3年生(男女別)/50メートル・走幅跳 小学4年生から6年生(男女別)/100メートル・1000メートル・走幅跳 (注)年齢は大会当日の年齢 (注)中学生の一部種目は学年共通で実施 ●まちの話題 ◎令和6年春の叙勲で「旭日小綬章」受賞バッハ・コレギウム・ジャパン音楽監督の鈴木雅明さんが表敬訪問  5月15日、鈴木雅明さんが、令和6年春の叙勲「旭日小綬章」受賞の報告に来庁されました。  鈴木雅明さんには調布国際音楽祭の監修を務めるなど市の文化芸術振興に寄与いただいています。 問い合わせ/文化生涯学習課電話042-481-7139 ★講師や出演者の敬称を省略しています ★金額は税込です ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です