【16】 市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 ●FC東京NEWS 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7498 ◎ホーム味スタでついに今季初勝利!!  5月3日、我らがFC東京は京都サンガF.C.と対戦。今季ホームでの初勝利に期待がかかる大事な一戦で、バングーナガンデ佳史扶(かしーふ)選手が先制点で先陣を切ると、ディエゴ・オリヴェイラ選手の2戦連続ゴールで逃げ切り、見事勝利をおさめました。 ◎教えて!FC東京スタッフに3つの質問 イベント部で働く原直之さんに聞きました!(スタジアムエクスペリエンス本部イベント部飲食アトラクショングループマネージャー原直之さん) Q1.担当業務を教えて! ホームゲームの時に設置するイベントエリア「青赤パーク」の企画や運営、グルメ開発などを担当しています。 Q2.FC東京の裏話を教えて! 味スタの場内売店「FC TOKYO FOOD FACTORY」の看板には隠れドロンパがいるんです。来場した際にぜひ探してみてください。 Q3.調布のおすすめの飲食店は? 仕事終わりに「スリバチらーめん大鉢亭」へよく行きます。胡麻の香りと味噌の深い味わいがクセになり、店主の方も優しい雰囲気なのでおすすめです! ●スポーツイベント ◎心も体も熱くなろう!ワールドスポーツフェスin調布  たくさんの競技を楽しめるイベントです。さまざまなアスリートも登場します。 日時/6月2日(日曜日)午前10時から午後3時30分 会場/味の素スタジアムAGFフィールド、武蔵野の森総合スポーツプラザサブアリーナ 内容/スポーツ体験ブース、アスリートによる講演会、キッチンカーほか 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/調布青年会議所・鈴木電話080-4164-9879・Eメールchoufu2024@gmail.com(スポーツ振興課) ◎NTT東日本バドミントン部地域感謝祭 バドミントン体験会  市内に活動拠点を置くNTT東日本バドミントン部の現役選手やコーチの指導のもと、初心者から経験者まで幅広くバドミントンを体験できます。 日時/6月30日(日曜日) 時間/(1)午前の部(初心者コース):午前9時30分から11時30分(2)午後の部(チャレンジコース):午後1時30分から3時30分 会場/NTT中央研修センタ体育館(入間町2丁目28番地1) 対象/市内在住・在学の小学生 定員/各コース60人(多数抽選) 費用/無料 持ち物/室内用の運動靴、飲み物、ラケット(あれば) 申し込み/6月9日(日曜日)までに市ホームページから電子申請で申し込み その他/車・自転車での来場不可 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496・Eメールsports@city.chofu.lg.jp ●6月の休日診療当番医 診療時間/午前9時から正午・午後1時から5時(注)診療状況によって、診療・受付時間が変更になることがあります。必ず各医療機関に電話で確認してから、お出掛けください  休日診療は急病患者のための診療です。  医療機関は変更となる場合がありますので、最新の情報は市ホームページを参照してください。  発熱患者を診療していない医療機関もあります。 6月の相談案内は15面に掲載しています 日程、医療機関名・診療科目、電話番号、所在地の順です。 ★2日(日曜日) 川端皮膚科クリニック(皮)/03-3308-2286/仙川町1丁目13番地16しみず屋ビル2階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 多摩川住宅内科クリニック(内)/484-2240/染地3丁目1番地815 デンタルケアハンズ(歯)/03-5438-1151/国領町8丁目2番地64イトーヨーカドー国領店3階 ★9日(日曜日) きくち整形外科(整外)/440-3200/深大寺東町2丁目23番地5深大寺メディカルビル101 仙川さとうクリニック(内、小、アレルギー、皮)/03-5315-7373/仙川町2丁目18番地15メゾン仙川1階 塚本内科クリニック(内)/03-5315-2393/仙川町3丁目1番地1ルミネ丸商1階 仙川デンタルケア(歯)/03-3326-4618/仙川町3丁目10番地6Brillia仙川101 ★16日(日曜日) きみしま眼科(眼)/443-8127/西つつじケ丘4丁目15番地6ビラ・サルーテ1階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 仲島医院(内、循環器内)/03-3300-0755/若葉町1丁目27番地5 あらさわ歯科医院(歯)/444-8413/西つつじケ丘3丁目26番地9-1階 ★23日(日曜日) くまざわ整形外科クリニック(整外)/443-1175/下石原2丁目32番地2さわや医療ビル1階 川野医院(内、循環器内、小)/485-5480/上石原2丁目27番地9 国領内科・消化器内科クリニック(内、消化器内)/426-9509/国領町3丁目3番地20よろずやビル2階 柳沢歯科医院(歯)/485-7123/菊野台3丁目36番地2 ★30日(日曜日) コクティー国年眼科クリニック(眼)/488-9204/国領町2丁目5番地15コクティー1階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 しばさき内科クリニック(内、消、呼、循)/440-1200/菊野台2丁目5番地21 いなだ歯科クリニック(歯)/488-8182/布田4丁目8番地3ライオンズテラス調布101-A ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 場所/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 場所/東京慈恵会医科大学附属第三病院内 狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1 電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1 電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17 電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署電話486-0119 救急相談センター電話♯7119 (注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり”電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●調布市の世帯数と人口(令和6年5月1日現在) 【世帯数】 日本人/121,648世帯 外国人/2,950世帯 総数/124,598世帯(対前月比450増) 【人口(男性)】 日本人/113,829人 外国人/2,643人 総数/116,472人(対前月比216増) 【人口(女性)】 日本人/120,527人 外国人/2,610人 総数/123,137人(対前月比146増) 【人口(計)】 日本人/234,356人 外国人/5,253人 総数/239,609人(対前月比362増) ●固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税の納期限は5月31日(金曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアでも納付できます。また、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税は、ATMやオンライン(ペイジー、アプリ・クレジット決済)で納付できます。詳細は納付書裏面または市ホームページ参照。納付書がない方はご連絡ください。 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220