【8】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 スポーツ ●調和小プール5月の休館日 休館日/13日(月曜日)から20日(月曜日)・27日(月曜日) 学校が使用する日/21日(火曜日)から24日(金曜日)・28日(火曜日)から31日(金曜日)(一般開放は午後4時から利用可) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●5月1日(水曜日)から総合体育館屋内プール再開  総合体育館屋内プールは改修工事のため休止していましたが、5月から再開予定です。 日時/5月1日(水曜日)(予定) 時間/午前9時から午後8時30分 その他/詳細は市またはスポーツ協会ホームページで要確認 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496、スポーツ協会電話481-6221 ●スポーツ協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎リフレッシュハイキング 春の高尾山を歩く健康ハイキング 日時/5月29日(水曜日)(荒天時予備日:31日(金曜日))(注)小雨決行 場所/高尾山 集合時間・場所/午前9時30分・京王高尾線高尾山口駅 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) コース/高尾山口駅→山道6号路→琵琶滝→大山橋→紅葉台→高尾山頂→ケーブルカー高尾山駅(解散) 定員/30人(多数抽選) 費用/500円(保険料含む) 持ち物/山を歩ける服装、弁当、飲み物、手袋(軍手など)、雨具、健康保険証、あれば双眼鏡・ルーペ 抽選結果発表/5月10日(金曜日) 申し込み/4月30日(火曜日)(必着)までにスポーツ協会ホームページから申し込み、または往復はがき(1枚1教室。連記不可)にイベント名、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、スポーツ協会へ 【A】土曜日ジュニアスイミングスクール 日時/6月1日から7月13日の毎週土曜日 時間/1クラス:午後1時30分から3時 2クラス:3時30分から5時(注)各クラス同内容 対象/市内在住・在学の小・中学生 定員/各クラス50人 費用/3500円(初回持参) その他/申込時に希望時間を入力 【B】ジャクパスポーツスクー 日時/6月5日から7月17日の毎週水曜日 時間/(1)年少クラス(令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれ)/午後3時から3時40分(2)年中・年長クラス(平成30年4月2日から令和2年4月1日生まれ)/3時50分から4時35分(3)小学生クラス/4時45分から5時45分 対象/市内在住・在学の幼児から小学生 定員/(1)(2)15人(3)20人(いずれも多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【C】わんぱく親子体操 日時/6月15日から7月27日の毎週土曜日 時間/午前10時45分から11時35分 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)と幼児(開催当日2歳6カ月から4歳未満) 定員/15組(多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【A】から【C】共に 会場/総合体育館 申し込み/4月30日(火曜日)までにスポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表/5月10日(金曜日) (1)初心者スイミングスクール 日時/6月5日から7月17日の毎週水曜日 時間/午前10時30分から正午 定員/20人(多数抽選) 費用/3500円(初回持参) (2)卓球スクール 日時/6月7日から7月12日の毎週金曜日 時間/午前9時30分から11時30分 定員/40人(多数抽選) 費用/3000円 (1)(2)共に 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 申し込み/4月30日(火曜日)(必着)までにスポーツ協会ホームページから申し込み、または往復はがき(1枚1教室。連記不可)にスクール名、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、スポーツ協会へ 抽選結果発表/5月10日(金曜日) ●総合体育館のプログラム 【5月の休館日】 休館日/5月20日(月曜日) 【5月の当日申込プログラム】 (1)バドミントンスクール 日時/5月7日(火曜日)・14日(火曜日) 時間/午前9時45分から11時45分 定員/当日先着20人 費用/1回500円 (2)バレーボールスクール 日時/毎週水曜日(5月29日を除く) 時間/午前9時30分から11時45分 定員/当日先着30人 費用/1回500円 (3)ビギナーズエアロ 日時/毎週火曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/当日先着50人 受付開始/0時15分から 費用/1回400円 (4)転倒予防のための体操 日時/毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分 定員/当日先着50人 受付開始/午前11時から 費用/1回400円 (5)ファットバーニングエアロビクス 日時/毎週金曜日(5月3日を除く) 時間/午後7時から8時 定員/当日先着40人 受付開始/5時30分 費用/1回500円 (6)フィットボクシング60 日時/毎週土曜日 時間/午前9時20分から10時20分 定員/当日先着40人 費用/1回500円 (7)水中ウォーキング 日時/毎週月曜日・水曜日・木曜日(5月6日(休日)・20日(月曜日)を除く) 時間/午前9時20分から9時50分 定員/当日先着30人 費用/1回400円(減額あり) (8)エンジョイアクア 日時/毎週火曜日・金曜日(5月3日(祝日)を除く) 時間/午後2時30分から3時30分 定員/当日先着30人 受付開始/1時から 費用/1回400円 (9)水中運動 日時/毎週水曜日(5月1日(水曜日)を除く) 時間/午後2時から3時 定員/当日先着30人 受付開始/0時30分から 費用/1回400円 (10)ヌードルトレーニング 日時/毎週金曜日(5月3日(祝日)を除く) 時間/午前9時10分から9時55分 定員/当日先着20人 費用/1回400円 (11)スイム練習会 日時/5月13日(月曜日)・27日(月曜日) 時間/午後7時から8時 定員/当日先着30人 受付開始/5時30分から 費用/1回400円 (12)中上級スイミングスクール 日時/毎週水曜日 時間/午後6時30分から8時 定員/当日先着30人 受付開始/6時15分から 費用/1回500円 (13)サンデースイミングスクール 日時/毎週日曜日(5月5日(祝日)を除く) 時間/午前10時から正午 定員/当日先着30人 受付開始/9時45分から 費用/1回500円 (1)から(13)共に 持ち物/(1)から(6)運動着、室内用シューズ、(1)のみラケット(貸し出しあり)、(3)のみヨガマット、(7)から(13)水泳帽子((13)のみ不要(指導者が用意))、水着、(11)から(13)ゴーグル 募集 ●5月のフリーマーケット出店者 日時/5月18日(土曜日)・19日(日曜日) 時間/午前10時から午後3時 会場/市役所前庭 出店資格/市内在住・在勤で物品販売を生業(なりわい)としない18歳以上の方 定員/各日50人(多数抽選) 費用/1000円 申し込み・問い合わせ/Eメール(携帯メールは不可)または往復はがき(往信裏面)に出店希望日、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、誓約の一文(会場周辺の道路上で荷物の積み降ろしをしない旨)、在勤者は勤務先名・電話番号を明記し、4月30日(火曜日)(消印有効)までにEメールchoufujirituouendan@luck.ocn.ne.jpまたは〒182-0024布田1丁目43番地2 N203 NPO法人ちょうふ自立応援団フリーマーケット担当電話489-3160(文化生涯学習課) ●FC東京NEWS 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7498 ◎国立競技場でのホームゲームは荒木遼太郎選手と松木玖生選手が今季ホーム戦初勝利に貢献!  4月3日、我らがFC東京は浦和レッズと対戦しました。前半に先制点を取られるも、荒木選手が今季5点目、松木選手が今季初ゴールを決める見事な活躍で、2対1で逆転勝利を飾りました。 ◎市民招待 「調布の日」開催FC東京ホームゲーム無料招待  今年も開催する「調布の日」に併せ、市内在住の方をFC東京対ジュビロ磐田戦にご招待します。 日時/6月16日(日曜日)午後6時キックオフ 会場/味の素スタジアム 対象/市内在住の方 定員/500組(1組2人。多数抽選) 申し込み/4月20日(土曜日)午前0時以降にFC東京ホームページ専用フォームからJリーグIDを登録(無料)後、5月15日(水曜日)午後11時59分までに申し込み(注)1組1回まで その他/当選者へ5月17日(金曜日)頃までにEメールで通知。指定日までにQRチケットを要発券。状況により中止・変更する場合あり 問い合わせ/FC東京電話444-2630(火曜日から金曜日(祝日を除く)午前10時から午後5時)・Eメールshoutai@fctokyo.co.jp (スポーツ振興課) ●読売ジャイアンツの街路灯フラッグを掲げました  調布駅前広場周辺に球団創設90周年オリジナル街路灯フラッグを掲げました。 調布市広報大使読売ジャイアンツ萩尾匡也選手/読売ジャイアンツの街路灯フラッグをぜひ見つけてね! 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ●災害時の情報収集は調布FM(83.8メガヘルツ)で  災害時、市内の詳細な被害状況、避難情報、生活情報など的確な災害情報を提供します。 調布FMを聞く方法/ラジオ:83.8メガヘルツ(ハミングハート)、パソコン:「ListenRadio」または「サイマルラジオ」、スマートフォン:無料アプリ「ListenRadio」 問い合わせ/調布FM電話483-0838(広報課)