検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 東部公民館 > イベント・お知らせ > 平和事業関連企画展「軍医が見た満洲 家族への手紙・押し花・街並み」

印刷

ページ番号:16040

掲載開始日:2025年10月31日更新日:2025年10月31日

ここから本文です。

平和事業関連企画展「軍医が見た満洲 家族への手紙・押し花・街並み」

ミヤマウスユキソウの押し花の画像

軍医として北満の地へ赴任した父親から幼い息子へ届いたのは、軍事郵便はがきにはさまれた、満洲の草花でした。故郷の母親へ届いたのは、障子紙に貼られた満洲の看板写真の数々。どちらも一冊の本に装丁されて、家族のもとに残っています。画像があまり残っていない昭和17、18年の満洲の一端を、貴重な資料からご紹介します。「満映女性監督・坂根田鶴子とその時代」に関連して、地域の方の資料提供で平成29年度に実施した企画展をリバイバル展示しました。

日程・会場

イベント開催日時
  • 2025年11月8日(土曜日)から2025年11月9日(日曜日)
  • 2025年11月11日(火曜日)から2025年11月16日(日曜日)
  • 2025年11月18日(火曜日)から2025年11月23日(日曜日)
  • 2025年11月25日(火曜日)から2025年11月30日(日曜日)
日程・時間

午前9時から午後9時30分 (注)月曜日休館

開催方法

会場開催のみ

会場名称

東部公民館 回廊スペース

会場住所

調布市若葉町1-29-21 2階

内容

満洲へ赴任した軍医から、母や子へあてた手紙と、添えられた「押し花」、街並みがわかる「看板写真」などの展示(平成29年度に実施した企画展のリバイバル展示)
満洲の看板の写真

出展

小室 紀子

その他

平和事業「満映女性監督・坂根田鶴子とその時代」もあわせてご参加ください(要事前申込)

このページに関するお問い合わせ

調布市教育委員会教育部東部公民館 

電話番号:03-3309-4505

ファクス番号:03-3305-3456